- ムジカトシのブログ
ピアノの音色
ピアノの生徒に練習しているピアノ曲をエレクトーンの音色で演奏する場合、どんなイメージでえんそうしたいかということをレッスンの中で取組みました。生徒の感じるイメージを聞き取るということはなかなか大変です。生徒の伝えたいと思っているイメージと、私達がそれを理解してあげることとの開きを何度も会話する中から埋めていきます。それでもできあがると、なかなか面白い世界があります。クリスマスコンサートでは、同じ曲をピアノとエレクトーンで演奏してもらおうと思います。この経験をすることで、ピアノの音色がカラフルになったことと、ふだんの生活の中で柔軟性がでてきたことを混じることができました。柔軟性が出てくると、生活面や勉強においても、応用が利くという能力が身に付きます。これからが楽しみです。です。
9回の閲覧0件のコメント